
財団について
日本の社会がより強く、優しく、
私たちにできることを探していきたい。
しなやかであるように。私たちにできることを探していきたい。
村上財団では、日本の社会的課題解決のために活躍する非営利団体への使途指定寄付や助成を通じて、団体と共に議論を重ねながら、支援を必要とする方々や事象に対して、より多くの支援が継続的に届くようなきっかけとなる支援を目指します。もっと、日本が希望や夢であふれるように。皆が支えあってたくさんの笑顔があるように。村上財団は、日本の社会的課題の解決に貢献できるよう、活動して参ります。
代表理事
村上 絢 / Aya Murakami

慶應義塾大学法学部政治学科卒業。
モルガンスタンレー証券会社債券部に勤務。
その後、投資家として株式投資を通じて日本の上場企業におけるコーポレートガバナンスを訴える活動を開始。
一方で、高校時代の留学を通じて経験した海外における社会貢献活動の在り方にも影響を受け、父である村上世彰氏の意志を継ぎ、NPO法人チャリティ・プラットフォームの代表に就任。
2016年8月、より幅の広い社会貢献活動を目指し、村上世彰氏が創設者となり村上財団を設立、代表理事に就任。
モルガンスタンレー証券会社債券部に勤務。
その後、投資家として株式投資を通じて日本の上場企業におけるコーポレートガバナンスを訴える活動を開始。
一方で、高校時代の留学を通じて経験した海外における社会貢献活動の在り方にも影響を受け、父である村上世彰氏の意志を継ぎ、NPO法人チャリティ・プラットフォームの代表に就任。
2016年8月、より幅の広い社会貢献活動を目指し、村上世彰氏が創設者となり村上財団を設立、代表理事に就任。
財団概要
- 正式名称
- 一般財団法人村上財団
- 英語表記
- The Murakami Family Foundation
- 所在地
- 東京都渋谷区
- 設立
- 2016年8月22日
- 代表理事
- 村上 絢
- 副代表理事
- 谷地 希名
- 理事(五十音順) (
- 渥美 陽子 / あつみ法律事務所 弁護士
- 大西 健丞 / ピースウィンズ・ジャパン 代表理事
- 車田 直昭 /大起産業株式会社 取締役
- 藤田康範 / 慶應義塾大学経済学部 教授