支援先一覧
最近の支援活動
2020年9月11日
シンガポールとのビジネストラック開始におけるPCR検査費用提供について
リリースPDFはこちらから 本日、日本国外務省およびシンガポール外務省より共同プレス・ステートメントがなされた「日本・シンガポール間におけるビジネス上必須な往来の再開について」に記載の通り、2020年…
2020年8月5日
村上財団の寄付により、東京交響楽団にて500件のPCR検査を実施
【村上財団の寄付により、東京交響楽団にて500件のPCR検査を実施】 本日、東京交響楽団様より、村上財団からの寄付による楽団員の皆様へのPCR検査の実施について、リリースがなされました。村上財団は、「…
2020年7月3日
【動画】「新型コロナウイルス」(33) 児玉龍彦・東京大学先端科学技術研究センターがん・代謝プロジェクト プロジェクト リーダー(東京大学名誉教授)| 日本記者クラブ
「新型コロナウイルス」(33) 児玉龍彦・東京大学先端科学技術研究センターがん・代謝プロジェクト プロジェクト リーダー(東京大学名誉教授)| 日本記者クラブ 7月3日(金)14:30 定量分析による…
2020年6月29日
【マッチング寄付プロジェクト】釜ヶ崎支援機構
私が支援を行っている北九州の抱樸はじめ、生活困窮者支援の様々な活動を率いる奥田牧師との出会いは、2019年5月になります。今回の釜ヶ崎支援機構さんへのマッチング寄付による支援は、この奥田牧師とのご縁の…
2020年6月22日
【マッチング寄付プロジェクト】カタリバ
カタリバの代表である今村久美さんと初めて出会ったのは、2008年ごろ、チャリティ・プラットフォームを通じてのことでした。助成先を探していた時に「若いリーダーがとても頑張っている団体がある」と紹介をいた…